バナナ炒め

尾張旭市のピアノ教室allabreveです。
先日、加熱して食べるバナナを試してみました。

ちょっと普段食べているバナナより
小ぶり。
というか小太り。
どしっとしてます。
フィリピン産で普通にお店に売ってました。

皮を剥くのが大変!
サトウキビを連想させる硬さで、
何度も包丁を入れました。
剥いてみるとこんな感じ。

表情違いのバナナ。
生で味見してみましたが、
ほんのり甘い硬めのバナナです。
炒めるとどうなるんだろ。
ドキドキ。
ジャガイモっぽいというレビューは本当かしら。

塩胡椒、ニンニクでシンプルに炒めます。
実食。

あれ、思ったよりバナナだわ。
ジャガイモというよりサトイモの食感で、
ふわっと、バナナのいつもの香りがします。
甘しょっぱいのが美味しい。
あれだ、バナナチップスをはじめて食べた時と
同じ感じ!
おつまみにはよいですね。
あと、アジアーンなゴハンの時は
つけ合わせに出てきたら嬉しい。

なかなか面白い珍味でした。

Allabreve

尾張旭市のピアノ教室 Alla breve(アラ ブレーヴェ)へようこそ!             尾張旭市、瀬戸市、長久手市の小中学校や保育園、 幼稚園に通うこどもたち、 ピアノを弾いて音楽を楽しみたいという大人の方たちが通う個人レッスンのピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000