さよなら上高地
尾張旭市のピアノ教室allabreveです。
もう、かなりの暑さですが、今年の夏も酷暑になるのでしょうか。
教室のエアコンがかなり古いため、夏真っ盛りになるまえに新調することにしました。
レッスンの途中で壊れた!なんてことになったら大変ですからね。
でも、かなりレアものだったこのエアコン。
ちょっと寂しいです。
上高地!
って何??
涼しさイメージかな。
そしてこのフォント。
呪いの文字みたい。
これが生徒ちゃんたちにウケ、怖いーー、と
評判でした。
たしかに、どこにも売ってるとこ、見たことないし、誰かが持ってるのも見たことない。
珍しい機種でした。
過酷な使用頻度にも耐え抜き、とても頑張ってくれた上高地。
感謝です。
まさかエアコン一台にこんなに思い入れを持つとは、予想していませんでした。
新しく稼働してもらうのはコレ!
霧ヶ峰。
よく見るやつですね。
これからよろしく。
あーーー!
上高地!!
長い間、ありがとう!
0コメント