入院5〜6日目

尾張旭市のピアノ教室Alla breveです。
入院して5日目からは五分粥へ昇格しました。
ここからは似たような謎やわらかメニューが続くようです。差し入れのプリンやゼリーが宝物です。

さて、真面目に体調はというと、本当に喉まわり以外は至って普通です。
ちょっと体温は高めですが、だるいこともないし。まあ、仕方ないですが喉がいたいのは変わらず。でもピークは術後3日まででしたね。これでもか、とロキソニンと液体ポンタールを飲んでいるので、かなり緩和されてると思います。
今1番苦しいのは咳。
発作的に咳がでるので、その度に喉のキズは激痛です。なるべく咳をしないように頑張るのですが、出るものは出る。
そして我慢したほうが結果、酷い咳になります。タオルを当ててお上品にコンコン、とやってしまったほうが負担が少ないですねー。

横になると咳と溺れ(前記)が酷いので
二晩、座って眠りました。
最初は軽い眠剤だったので1時間しか眠れず、
次はがっつりした眠剤をオーダーしたので、なんと座って5時間ねむれましたよ!
人間ってなんとかなるもんですね!!
たぶん今夜はもう少し角度抑えてみても大丈夫かもしれません。


それにしても。
看護師さんて大変ですね。あと介護のお仕事についている方は尊敬します。尊敬はしますが、かなり割り切って仕事に向かっている人、ものすごく担当患者と向き合っている人の差がすごい。

一人一人に向き合うAlla breve。
初心にかえることができました。
私なりに精一杯を続けていこう。
人として、改善するところも見つかりました。
違う世界に身を置くと、普段の自分を客観的にみることができますね。
勉強になります。

Allabreve

尾張旭市のピアノ教室 Alla breve(アラ ブレーヴェ)へようこそ!             尾張旭市、瀬戸市、長久手市の小中学校や保育園、 幼稚園に通うこどもたち、 ピアノを弾いて音楽を楽しみたいという大人の方たちが通う個人レッスンのピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000